「悩まない」という人こそあれ.. 悩みのない人は まずいない
物事へ いちいち
囚われては 悩ましく
それを
杓子定規に 当て嵌めようものならなお
悩ましきを生む
そうこうして
過去世の生きざまより
悩める種を諸々、抱え込んだ心ゆえに
不安ともつかぬ 不穏を呼び
暗澹たる“想い”を引き寄せる
その種は―――
“とらわれ”
“わだかまり”
“しこり”
“想い癖”―――それら
トラウマが染み着いて
悩ましき現象を発するは
己が心
敬愛と感謝をこめて
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています
幸せな心を育むエクササイズ